初めての物件探しで注意点は?
都市ガスかプロパンガスかオール電化か?
これは、建築業の知人から聞いた話と実体験ですが、
お湯を出す給湯機能についてどれがオススメなのか、本当に迷うところです。
私が仙台に住んでいた時は、安さから都市ガスを選びました。
それまではプロパンガスのアパートに住んでいたので、一番差がついた時はプロパンガスの1/3位の値段で使用できていました。
プロパンガスは本当に高いですね。
冬の寒さが一番厳しい時に追い焚き機能がついていないアパートでシャワーのみ使っていたら月1万6千円ほどかかりました。今はガス料金高騰しているので、恐らく2万超えるのではないかと。
現在は実家に戻ったので灯油でお湯を沸かしていますので、明確な相場でなくてすみません。
費用で考えると都市ガス一択でした。
が!
建築業の知人にガス屋さんがいて、給湯器が品薄になっているとか。
もし壊れて全部取り替えなければならなくなった場合は、なかなか入ってこないそう。
ニュースでも出ているくらいなので、全国的に品薄傾向なのかもしれません。
それと、2017年の冬だったか、うっかりお湯のスイッチを切ってしまっていたために、めっちゃ冷え込みの厳しい日にボイラーが凍ってしまったことがあり…
慌ててガス屋さんを呼んだ記憶があります。
後から聞いた話、プロパンガスのアパートでメンテナンスも行うガス屋さんだったから良かったものの、中にはガス屋さんからメーカーに手配しなければならないのもあるそうで、何かあった時に来てくれやすいのは、プロパンガスの方かな〜というのがありました。
それなら、オール電化の方が良いのか?と思ってしまいますね。
身内がオール電化のアパートに住んでいますが、夜間電力の契約をしていて、夜間にお湯を沸かして少しずつ使っていくみたいです。電気ポットの大型版のようです。
壊れた時を考えると怖いけど、多少はお湯の保存がきくようなので、オール電化の方が良いのかなぁ?と個人的に思うこともあります。
ただ、自分もアパート探しをしているのですが、オール電化のアパートだと比較的新しい建物が多いので、家賃もそこそこするのが難点かもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません