QRコード決済は安全?実際に使用してみた
こんにちは、ぴあのねこです。
ホントに久々の更新となりました。
更新履歴を遡ってみてみると、半年以上ぶりという…。
この話すると本題から完全に外れてしまうので、そろそろ本題を。
「今更?」と言われそうですが、本っ当に今更ながらようやくQRコード決済というものをやってみたので、レビューがてら取り上げてみました。
スポンサーリンク
QR決済は安全なの?実際に使用してみた結果
昨年、ついに使用していたスマホが完全にオシャカになってしまい、ワイモバイルを契約しました。
契約している方であればご存知かと思いますが、契約時に1000円分プレゼントするとかで、Paypay登録しなければならなかったんです。
Suica等の電子マネーであれば、スマホ等に含まれているICチップを読み込ませるので、自動チャージ設定をoffしたり、スマホを置き忘れたり等のミスをしなければそこそこ問題なく使用できるんじゃないかな〜と思いながら使用していたものの、QRコード決済って今一つ信用できなかったんですよね。ホントに大丈夫なのかって。
ということで、ワイモバイルでPaypay登録したものの、銀行口座を登録するのを躊躇っていたら、いつまでたっても特典の1000分がチャージできず。
登録を促すメールが届いていたけどガン無視していたんです。
契約から3ヶ月過ぎたある日、「銀行口座登録しなければならないんだったら、給与振り込み口座ではない残高少なめの口座を登録すればいいんじゃね?」ということに気付き、ようやく重い腰を上げて現在は支払い専用になってしまった口座を登録しました。
そしたら、翌月辺りに特典の1000円分がチャージされたのですが…
他のQRコード決済ではまだ試した事がないので、Paypayに限った事になったらゴメンナサイなのですが、残高が限りなく少ない銀行口座を登録して、セブン銀行で一定額をその都度チャージすれば万が一データが漏れたとしても被害が最小限で抑えられるのではないかと。
そんな感じで、使用し始めてから2ヶ月過ぎましたが、今のところ問題なく使用できているかな?と思います。
クレカなら、ポイントで還元されてしまうので、下手すると指定されたサイトから利用しないと還元分が使用できないという事もあるけど、Paypayなら残高に戻ってくるので特に手続きも不要だし、めんどくさがり屋の私にとっては助かるかな〜と。
まぁ、電子マネーやクレカ決済など、どの決済方法でも100%絶対安全だと言い切れる決済方法なんてある訳ないんですけどね。
キャッシュレス決済がある今だけでも試しに使用してみるのも良いのではないかと思いました。
スポンサーリンク
それにしても…消費税増税に伴う景気冷え込み対策としてキャッシュレス決済のポイント還元が導入されたのですが、キャッシュレス決済導入システム会社だけが儲かって、「何の為の増税?」というのが最終的なオチになるのではないかと思うのは私だけでしょうか。
一応、2020年6月までという期限付きの還元事業であるようだけど、延長説も耳にしているし、地元では増税前から不景気風は吹いています。
「お友達」だけが優遇される政治に対していい加減国民が「NO」と突きつけないと、下手するとリーマンショック以上の不景気がやってくる、もう既にやってきているのではないかと思われます。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません