黄砂アレルギー?喘息?咳が止まらなくなった原因は?
こんばんは。ぴあのねこです。
4月あたりから、また咳き込む日が出てきました。
今回は夜間~明け方ではなく、帰宅時~夜にかけて。
日曜休みなので、通院するにも難しく、休暇も取りにくくなってきました。
黄砂アレルギーというのがあるらしい
思えば、仙台に住んでいた時は一度も喘息のような症状が現れなかったのに、地元(日本海沿岸)に戻ってきた途端に喘息再発か?と思えるような症状が。
昨年秋に風邪を拗らせた時も同様の症状は出たものの、当時は夜間~明け方にかけて。
ストレスが積もりに積もった時期だったので、風邪を拗らせたこととストレス性の気管支喘息ではないかと診断されました。
しかし、今回は帰宅時~夜にかけて。
マスクしてもそんなに効果はなく、息苦しくなるだけ。
そんな中で話題に上がったのが「黄砂アレルギー」
思えば、30代に入ってからかな?
急に4月~5月にかけて咳が止まらなくなる症状が出るようになりました。
当時は天気の良い日は自転車通勤、雨天時はバス通勤していた時。
港から1km程度の所に住んでいたので、ホント日本海沿岸でした。
最初は風邪かな~?と咳止めの市販薬を飲んだものの、一向に改善せず。
内科へ行って咳止めを処方してもらうも、効果なし。
耳鼻咽喉科へ行って「これが効けば喘息だと思って下さい」と吸入薬を処方されてやっと落ち着いたという。
翌年も同じ時期に同様の症状が出て、耳鼻咽喉科へ。
「昨年も同じ時期に来ていましたね~」
と、吸入薬を処方されて改善。
昨年末に、風邪を拗らせた時も同じ医者へ行ったものの、処方された吸入薬が全く効かず、別の耳鼻咽喉科へ通院して、なんとか症状が治まりました。
で、今回。
事情があって、通院できる時間がとれず。
GW期間中の6日は予定が空いたものの、医者が休みだった。
で、昨日はメインで通院している医者で時間切れとなり、耳鼻咽喉科へ行くのが間に合いませんでした。
調剤薬局で薬剤師さんに、
「喘息みたいな症状が出ているので、市販薬で吸入薬はありませんか?」
と訊いたら
「市販薬で販売されていないので、通院して処方してもらうのが一番ですね」
だそう。
その後だったかな?
実家できいた話、この時期に私みたいに咳が止まらなくなる症状が出る人が多いらしい。
特に、風の強い日や雨上がり。
「海からの強風で黄砂が増えるからかもしれない」と。
そういえば、一昨日も車に黄砂がうっすら被っていたっけ。
ということで、「黄砂アレルギー」について調べてみました。
黄砂アレルギーの症状とは?
黄砂アレルギーの症状は、他のアレルギー性疾患と同じように、目、鼻、気管支・皮膚などにあらわれます。目に入れば、不快感やかゆみ、アレルギー性の結膜炎などを発症します。また、鼻に入ると、鼻水やくしゃみ、アレルギー性鼻炎のような症状を引き起こします。また、気管支に入ると喘息を誘発させる場合もあります。
また、黄砂に含まれるカビ・ダニ・ホコリなどが原因のアレルギー性疾患、アトピー性皮膚炎などを発症する場合もあります。花粉症と同じような症状なので、花粉症だと思っている人がいるかもしれませんが、黄砂の飛来とアレルギー症状が出る時期が重なるようなら、黄砂アレルギーの可能性もあります。また、両方を併発している場合もあるかもしれません。黄砂は、花粉に比べて粒子が細かいので、気管に入ったり、肺の奥まで侵入してきて蓄積され、症状を長引かせることもあるようです。黄砂アレルギーの薬というものはありませんので、症状にあわせての対症療法になります。
Doctors Meより
確かに、3月~4月にかけて目がかゆい日が続きました。
思い当たる症状が次々と出てくるではありませんか。
Facebookでも、同じ日本海沿岸地域に住む方が黄砂アレルギーかな?と私と同じ症状を訴えて耳鼻咽喉科へ駆け込んだものの、アレルギーを特定するのに血液検査の料金が高額になるときいて、原因追求を諦めた方がいました。
そういえば、どちらの耳鼻咽喉科へ行っても、アレルギー特定する検査の話は一切触れませんでしたね。
黄砂アレルギーについてググってみると、症状や対策法について出てくるものの、これって国レベルでどれくらいの方が症状を訴えているのか調べた方が良いのではないかと思いました。ある意味公害ではないかと思うのは私だけでしょうか?
ちなみに、対策法として
・PM2.5対応のマスクを着用
・花粉症対策同様に、粒子がつきにくい服(ナイロン素材)を着て、帰宅時に玄関で脱ぐ。リビングに持ち込まない。
かかってしまったら、症状に合った薬を処方してもらう。
という感じでしょうか。
黄砂、ホントなんとかしてほしいものです。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません