サイトアイコン 明日は明日の風が吹く

大阪万博2025年開催決定!経済効果は?整備費用負担はどこから?

こんばんは、ぴあのねこです。

この季節特有の雪おこし(雷)が頻繁になるようになりました。

雷が大の苦手な私にとっては憂鬱な季節です。

さて、ニュースでもあった通り、2025年の万博開催都市が大阪に決定しました。

ということで、今回は大阪万博についてです。

大阪万博2025年開催決定!会場は?経済効果は?

万博概要情報によると、既に開催期間や会場等決定していました。

開催期間:2025年5月3日(土)~11月3日

会場:大阪 夢洲(ゆめしま)

経済波及効果は2兆円と試算しているそうです。

大阪での開催は1970年以来55年ぶり。

1970年…自分はまだ生まれる前の話ですが、大阪万博の経済効果は当時の日本にとっては大きかったと耳にしています。

会場となる夢洲(ゆめしま)は、大阪市此花区にある人口島です。

夢洲の南部に水深15mの高規格コンテナターミナルが2つあるが、全体的には広大な空き地が広がっている。今後は、夢洲の南端地域はロジスティクスセンターと位置付けて、物流倉庫の大規模集積地化を進める予定。将来的には産業区域に変更した上で製造業の進出も想定している。さらに、夢洲はスーパー中枢港湾構想の中核施設を目指すなど、コンテナターミナルや物流基地の整備により国際物流の拠点とする予定。埋め立てがすべて完了すれば、総面積は390haになる。

Wikipediaより

google mapで見ても、ほとんどが空き地になっており島の半分位しか道路がないような感じ。

埋め立ても進んでおらず、所々が水地になっている場所も。

これから万博に向けて整備されていきます。

整備予算はおよそ140億と今朝のニュースで報じられました。

大阪市の予算として組まれるとの事です。

スポンサーリンク

モバイルバージョンを終了