サイトアイコン 明日は明日の風が吹く

JASRAC音楽著作権料分配が暴露!?他に著作権団体はないの?

こんばんは。ぴあのねこです。

今月初めに行われた内閣改造で、文科相がJASRAC問題に触れていましたが、ここにきて音楽団体に追い風となる事実が発覚しました。

爆風スランプのドラマー、ファンキー末吉さんが文化庁にJASRACの音楽著作権をめぐる改善要求を提出したとの事です。

200回ライブしたのに著作権使用料ゼロ!

 

爆風スランプと別のバンドで2000年からの10年間に全国のライブハウスで約200回のライブを開き、自ら作曲した曲を演奏したが、それに対する分配がなかったと指摘。JASRACの分配が実態とかけ離れたものだとして、著作権等管理事業法に基づく業務改善命令を出すよう文化庁に求めた。

JASRAC広報部は、サンプリング調査について年間の著作権料徴収額全体のうち2%未満とした上で「統計学に基づいた一定の正確さはある。不透明という批判は当たらない」としている。

朝日新聞より

徴収する時は、ここぞとばかりに個人店を狙って場合によっては訴訟まで持ち込んで閉店まで追い込んどいて、分配に関してはこの有り様ですか…。

一部抜粋しているのもありますが、「統計学に基づいた一定の正確さがある」の「一定」って何?と読んでいてツッコミを入れたくなりました。

「不透明」にあたらないと、到底思えないのだが?

JASRACに登録のある楽曲を一曲でも使用したら、登録されていない楽曲に対しても著作権料を支払わなければならないという、訳分からないシステムを作っているから、こうした不透明な部分が出てくるのではないでしょうか?

前年どの曲をどれくらい演奏していくらの収入があったのか、提供者にどれくらい支払われたかを明確にしておけば、ここまで不評を買わずに済んだのではないかと。

ファンキー末吉さんは「演奏権の管理をめぐってはJASRAC以外に選択肢がないのが問題」とも話されていたそうです。

スポンサーリンク

 

モバイルバージョンを終了